top of page

お知らせ
検索
芦之湖漁業協同組合事務所
2024年4月28日
禁漁区解放後の蛭川養魚場周辺について
※芦之湖漁協よりお知らせ 当組合のワカサギ採卵事業について、平素より釣り人の皆さまのご理解とご協力、誠にありがとうございます。 今年度より蛭川養魚場周辺は3月から2ヶ月間禁漁区となっておりますが、魚の状況により採卵事業は5月6日まで行うことになりました。...


芦之湖漁業協同組合事務所
2024年4月19日
4/19 オオクチバス 60.7cm/4.10kg 年間大物賞申請
令和6年4月19日(金)、 オオクチバス年間大物賞の登録申請がありましたので報告します。 いきなり60cm台に突入です。 立派なオオクチバスですね。 オオクチバス 全長60.7cm 体重4.10kg 釣り人 常松 義一 様 日時 4月19日(金) 10時30分頃...


芦之湖漁業協同組合事務所
2024年4月12日
放流 レインボートラウト 1,000g平均 500kg
令和6年4月12日(金) 只今、レインボートラウトの放流作業中です。 1000g平均で500kg、放流船を使用、ポイント各所並びに各湾内中心の放流です。 サイズは40㎝~50㎝クラス、非常に太っている個体が多いです。


芦之湖漁業協同組合事務所
2024年4月5日
放流 レインボートラウト 1,000g平均 500kg
令和6年4月5日(金) レインボートラウト1,000g平均を500kg、 放流船により各湾内を中心に放流を行いましたので報告します。 今回もコンディションの良い、40~45㎝ほどの個体が中心です。


芦之湖漁業協同組合事務所
2024年4月2日
令和6年4月 放流予定
令和6年4月分の放流予定が追加されましたのでお知らせします。 よろしくお願いします。


芦之湖漁業協同組合事務所
2024年3月24日
サツキマスについて
令和6年3月23日(土)、 年間大物賞に登録されたサツキマス。 釣り上げられた堀川様、おめでとうございました。 本場の岐阜の養魚場で採卵、当組合の蛭川養魚場で発眼卵から育てられ、稚魚・幼魚放流から野生化し、湖で育った美しく逞しい魚体は特別なオーラを放っているかの如く、惚れ惚...


芦之湖漁業協同組合事務所
2024年3月24日
放流 レインボートラウト 1,000g平均 500kg
令和6年3月23日(土) 昨日、レインボートラウトの放流を行いましたのでご報告します。平均サイズ1kgを総計500kg、湖各所に放流しました。 体長としては40cm以上がほとんどで、コンディションも良い個体が多く見受けられました。


芦之湖漁業協同組合事務所
2024年3月22日
3/22 ヤマメ(サクラ・サツキ)の部 51.5cm/2.30kg 年間大物賞申請
サツキマスの年間大物賞の更新の申請がございましたのでご報告します。 見事に野生化した個体です。 各ヒレは完璧で体高もよく、堀川さま、 おめでとうございます。 サツキマス 全長51.5cm 体重2.30kg 釣り人 堀川直広様 日時 3月22日(金) 8時30分頃 場所...


芦之湖漁業協同組合事務所
2024年3月19日
放流 レインボートラウト 200g〜250g 1,000kg
令和6年3月19日(火) 本日、予定通りレインボートラウトの放流が行われましたのでご報告します。 200~250g平均の小型サイズ 総計1トン(1,000kg)を、 各湾及び釣り人の多いスポットに放流しました。 人の少ないポイントではカワウの被害を受けやすいサイズ。...


芦之湖漁業協同組合事務所
2024年3月19日
3/19 レインボートラウト 76.2cm/5.64kg 年間大物賞申請
令和6年3月19日(火) 本日、令和6年度芦ノ湖年間大物賞のレインボートラウトの部において、登録申請がございましたのでご報告します。 レインボートラウト 体長76.2cm 重量5.64kg 時刻 3月19日午後2時00分頃 ポイント 白浜 天候曇り 気温5℃ 水温7.5℃...


芦之湖漁業協同組合事務所
2024年3月19日
3/19 レインボートラウト 72.1cm/5.68kg 年間大物賞申請
令和6年3月19日(火) 本日、令和6年度芦ノ湖年間大物賞のレインボートラウトの部において、 登録申請がございましたのでご報告します。 レインボートラウト 体長72.1cm 重量5.68kg 3月19日午前11時00分頃 ポイント 湖尻湾 天候 晴れ 気温6.8℃...


芦之湖漁業協同組合事務所
2024年3月19日
3/19 ブラウントラウト 75.4cm/4.92kg 年間大物賞申請
令和6年3月19日(火)、 ブラウントラウトの年間大物賞更新申請がありましたのでお知らせします。 ブラウントラウト 全長75.4cm 体重4.92kg 釣り人 飯塚 伸一 様 日時 3月19日(火) 8時30分頃 場所 和田の角(わだのすみ) 天候 くもり...


芦之湖漁業協同組合事務所
2024年3月18日
3/17 レインボートラウト 72.0cm/5.90kg 年間大物賞申請
令和6年3月17日(日) 本日、令和6年度芦ノ湖年間大物賞のレインボートラウトの部において、 登録申請がございましたのでご報告します。 レインボートラウト 体長72.0cm 重量5.90kg 3月17日午前10時00分頃 ポイント キャンプ場 天候くもり 気温9.0℃...


芦之湖漁業協同組合事務所
2024年3月15日
3/15 ブラウントラウト 71.0cm/4.09kg 年間大物賞申請
令和6年3月15日(金)、 ブラウントラウトの年間大物賞更新申請がありましたのでお知らせします。 ブラウントラウト 全長71.0cm 体重4.09kg 釣り人 府川 弘治様 日時 3月15日(金) 5時10分頃 場所 山のホテル 天候 晴れ 気温 -1℃ 水温 7℃ 風向...


芦之湖漁業協同組合事務所
2024年3月13日
3/13 レインボートラウト 72.0cm/5.79kg 年間大物賞申請
令和6年3月13日(水) 本日、令和6年度芦ノ湖年間大物賞のレインボートラウトの部において、 登録申請がございましたのでご報告します。 レインボートラウト 体長72.0cm 重量5.79kg 3月13日午前8時30分頃 ポイント 箱根町湾内 すずきボートとなり 天候晴れ...


芦之湖漁業協同組合事務所
2024年3月13日
放流 レインボートラウト 3,000g~4,000gUP 500kg
令和6年3月12日(火)雨 予定通り放流船にてレインボートラウトの放流を行いました。 アベレージ3~4kgの大型、トータル500kgを放流船より各湾を中心にポイント各所へ放流しました。 今回も非常に体高のある個体が中心です。...


芦之湖漁業協同組合事務所
2024年3月11日
3/11 レインボートラウト 68.5cm/6.04kg 年間大物賞申請
令和6年3月11日(月) 本日、令和6年度芦ノ湖年間大物賞のレインボートラウトの部において、 登録申請がございましたのでご報告します。 レインボートラウト 体長68.5cm 重量6.04kg 3月11日午後2時50分頃 ポイント 箱根町湾内 天候晴れ 気温8℃ 水温6.9℃...


芦之湖漁業協同組合事務所
2024年3月8日
放流予定変更(3/8→3/22)のお知らせ
令和6年3月8日(金) ※芦之湖漁協よりお知らせ 本日、予定していたレインボートラウトの放流は積雪の予報と活魚車が夏タイヤという事情を踏まえ延期させて頂きましたが、次回12日(火)の放流以降は予定通り行う予定、本日延期した放流は 3月22日(金)13時30分~...
芦之湖漁業協同組合事務所
2024年3月8日
ASHINOKO2024 ルアーフライ限定特別解禁釣大会 全検量結果
令和6年3月8日(金) 3月1日に行われた「ASHINOKO2024 ルアーフライ限定特別解禁釣大会」 全検量結果の集計が出来上がりましたので発表します。 氏名はカタカナ、住所は省略しての発表となっています。 よろしくお願いします。


芦之湖漁業協同組合事務所
2024年3月7日
3/8放流(予定) 延期のお知らせ
※芦之湖漁協よりお知らせ 先日、3月のレインボートラウト放流予定をアナウンスさせて頂きましたが、明日3/8(金)の天気予報では雪の可能性が濃厚であり、活魚運搬業者の車両が夏タイヤであることを踏まえ、芦ノ湖畔に運搬できない可能性がある事、放流予定を参考に釣行計画を立てている釣...
bottom of page