
大会について

事前に印刷して可能な範囲ご記入頂けますと受付がスムーズで便利です
(PDFが開きます)
エントリーシート提出について
昨今の新型コロナウィルス感染拡大に伴い、遊漁者の管理対策の為、ご参加頂く皆様には上記エントリーシートを事前にダウンロード及び印刷後、大会当日エントリー前にご記入頂き受付時に必ずご提出をお願い致します。尚、エントリーシートのご提出を頂けない場合、大会へのエントリー及び参加はご遠慮頂きますのでご了承ください。
.jpg)
(PDFが開きます)



年間大物賞
申請受付 更新中

年間大物賞の対象魚
平成18年度より年間大物賞の対象魚が下記の4魚種となっております。
ニジマス ・ ブラウントラウト ・ オオクチバス ・ ヤマメ(サクラマス・サツキマス)
年間大物賞
-
餌釣り・ルアー・フライで現在記録より大きな魚が釣れた場合、下記3ヶ所のいずれかで検量を受け、『年間大物賞申請』として申請をしてください。
-
『年間大物賞』は餌やルアー、フライなどの釣り方で釣り上げた魚の中から、その年の解禁期間中の最大長を競い表彰するものです。対象はレインボートラウト・ブラウントラウト・オオクチバス・ヤマメの4魚種の1位のみです。賞が確定いたしますと、年間優待証と記念品が授与されます。



2021年 年間大物賞 受賞者
魚種
記録
釣り人
ポイント
レインボートラウト
令和3年5月8日 74.0cm/5.98kg
新飼 あずさ 様
箒の鼻
ブラウントラウト
令和3年3月17日 75.0cm/5.42kg
生駒 昌弘 様
関ヶ裏
オオクチバス
令和3年6月9日 62.5cm/4.24kg
萱間 裕貴 様
キャンプ場前
ヤマメ(サクラ・サツキ)
令和3年9月4日 63.0cm/3.01kg
上杉 晃 様
山のホテル
2020年 年間大物賞 受賞者
魚種
記録
釣り人
ポイント
レインボートラウト
令和2年3月30日 77.0cm/5.76kg
静岡県静岡市 海野 芳弘 様
湖尻湾中央
ブラウントラウト
令和2年10月26日 74.5cm/4.78kg
埼玉県川口市 野原 明 様
山の神
オオクチバス
令和2年6月26日 61.4cm/4.10kg
神奈川県小田原市 高橋 純也 様
箱根湾
ヤマメ(サクラ・サツキ)
令和2年7月10日 55.0cm/2.10kg
静岡県静岡市 海野 芳弘 様
カヤアラシ
2019年 年間大物賞 受賞者
魚種
記録
釣り人
ポイント
レインボートラウト
令和元年5月24日 83.0㎝/6.96kg
神奈川県海老名市 鈴木 芳洋 様
百貫の鼻
ブラウントラウト
令和1年7月14日 68.5cm/3.47kg
神奈川県松田町 澁谷 悠佑 様
箒の鼻
オオクチバス
令和元年7月20日 60.6cm/3.40kg
神奈川県平塚市 萱間 裕貴 様
深良水門
ヤマメ(サクラ・サツキ)
令和1年10月9日 57.5cm/2.10kg
静岡県静岡市 吉田 准 様
庭石
![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
※画像は2019~2021年に開催された芦ノ湖ルアー・フライ限定特別解禁釣大会の様子
過去の年間大物賞受賞者