top of page

お知らせ
検索


10/27 ブラウントラウト 75.5cm/6.64kg 年間大物賞申請
令和6年10月27日(日)、 ブラウントラウトの年間大物賞更新申請がありましたのでお知らせします。 ブラウントラウト 全長 75.5cm 体重 6.64kg 釣り人 宮本 真也 様 日時 10月27日(日) 17時10分頃 場所...
芦之湖漁業協同組合事務所
2024年10月28日


10/19 ヤマメ(サクラ・サツキ)の部 54.6cm/2.33cm 年間大物賞申請
更新日 令和6年10月19日(土) サクラマスの年間大物賞の更新の申請がございましたのでご報告します。 サクラマス 全長54.6cm 体重2.33kg 釣り人 三浦一敏様 日時 10月19日(土) 10時頃 場所 龍宮殿 天候 くもり 気温 20.8℃ 水温 20.4℃...
芦之湖漁業協同組合事務所
2024年10月20日
2025ASHINOKO ルアー・フライ限定特別解禁釣大会開催中止のお知らせ
遊漁者様 関係者様各位 秋雨の候、日増しに寒いこの頃でございますが、みなさまにおかれましては、ますますご隆盛のこととお喜び申し上げます。平素より弊組合活動にご支援・ご協力いただき誠にありがとうございます。 さて、毎年3月1日に開催しているルアー・フライ限定特別解禁釣大会...
芦之湖漁業協同組合事務所
2024年10月10日


オオクチバスの放流を実施しました。
オオクチバスの放流を実施しました
芦之湖漁業協同組合事務所
2024年10月4日


期間限定禁漁区のお知らせ
明日10月1日から11月30日まで、ヒメマス遡上による採卵事業のため、 蛭川養魚場周辺の漁場が禁漁区となります。 庭石と青屋根別荘の桟橋根元を結んだラインを目印とするオレンジ色のブイが4つ入ってます。 庭石と青屋根別荘の桟橋根元を結んだ線以東の湖面は禁漁区となります。...
芦之湖漁業協同組合事務所
2024年9月30日


「箱根芦ノ湖オータム花火フェスティバル」開催!
例年にはない花火大会です、ご注意ください。
芦之湖漁業協同組合事務所
2024年9月26日


小田急箱根 船舶部主催による重大事故想定訓練
9月9日に行われた小田急箱根 船舶部主催による重大事故想定訓練が行われました。 箱根遊船、芦ノ湖水上安全協会、箱根町消防署、小田原警察、日本赤十字も協力しております。 想定した内容は、プロペラを破損し航行不能、停泊した海賊船から箱根遊船の十国丸に旅客を移動、帰港したのち...
芦之湖漁業協同組合事務所
2024年9月11日


オオクチバスの放流を実施しました。
令和6年8月20日(火) 芦之湖漁協よりお知らせ 本日、オオクチバスの放流(総量570kg)を行いましたのでご報告します。 お客様のアプローチや、カワウの食害などを考慮し、箱根、元箱根、湖尻の各湾内への放流です。 皆様のお越しをお待ちしております。 #芦ノ湖 ...
芦之湖漁業協同組合事務所
2024年8月20日
組合員・遊漁者のみなさんへ、芦ノ湖漁場でコイの死魚・死骸を見つけた場合
組合員・遊漁者のみなさんへ、 芦ノ湖漁場でコイの死魚・死骸を見つけた場合は、個人で処分等をせずに、 小田原土木センター河川砂防1課(代表電話0465-34-4141)に連絡してください。
芦之湖漁業協同組合事務所
2024年8月1日
コイヘルペスウィルス病が発生しました
芦之湖漁協よりお知らせです。 令和6年7月下旬、芦ノ湖にてコイヘルペスウィルス病が発生しました。 芦ノ湖におけるコイヘルペスウィルス病についての問い合わせは、 芦之湖漁協ではお応えできません。 神奈川県環境農政局農水産部水産課にお問い合わせください。 ...
芦之湖漁業協同組合事務所
2024年8月1日


1267芦ノ湖夏まつりウィーク開催
芦ノ湖夏まつりウィークが開催されます。 ここ数年はコロナ対策のため縮小気味の開催でしたが、今年はフルパッケージでの開催となります。 7/31~8/6の期間中、芦ノ湖のどこかでおまつり、花火大会が行われます。 花火大会の立ち入り規制や、祭典準備や開催について湖上や湖岸線に部...
芦之湖漁業協同組合事務所
2024年7月30日


小田原警察合同夜間パトロール
今月は、夜間監視強化月間、夜間パトロールの頻度を上げておりますが、昨夜も小田原警察のご協力のもと、警察との合同夜間パトロールを行いました。 パトカー及び漁協車両からの陸上監視です。 昨夜も夜釣りや他の違反行為、不審者は見当たらず安堵しました。が、今後とも警戒態勢を続けていき...
芦之湖漁業協同組合事務所
2024年7月28日


漁協・警察合同夜間パトロール
今月は夜間監視強化月間、夜間パトロールの頻度を上げておりますが、昨夜は小田原警察のご協力のもと、警察との合同夜間パトロールを行いました。 パトカー及び漁協車両からの陸上監視チームと船からの水上監視チームと連携して全域パトロールです。...
芦之湖漁業協同組合事務所
2024年7月21日


特定外来生物の飼養等について(許可証)
期間満了更新により申請中だった「特定外来生物の飼養等について(許可証)」に許可がありました。 この許可証は第5種共同漁業権が設定されている湖(芦之湖)に対したもので、 令和6年7月より令和9年7月までの許可になります。 ...
芦之湖漁業協同組合事務所
2024年7月18日


消防・警察合同水難救助訓練
令和6年7月10日(水)、箱根町消防本部、富士山南東消防本部、神奈川県警察本部、芦ノ湖水上安全協会、箱根園合同水難救助訓練が箱根園沖にて行われました。 水陸両用バスとプレジャーボートの接触事故を想定、水陸両用バスの旅客の救助、並びに落水したプレジャーボート乗船者三名の救助。...
芦之湖漁業協同組合事務所
2024年7月11日


消防・警察合同水難救助訓練を実施
令和6年7月10日(水) 本日10時より、箱根園沖にて、消防・警察合同水難救助訓練が実施されます。 訓練として実施しているものなので、釣り人の皆様には訓練中は付近に近寄らないよう、ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。...
芦之湖漁業協同組合事務所
2024年7月10日


夜釣り取り締まり強化月間
令和6年7月7日(日) 今月より「夜釣り取り締まり強化月間」として夜間監視の頻度を上げ、遊漁規則違反者対策を強化します。 芦ノ湖では遊漁規則に定められている時間以外の釣りはできません。また、オオクチバス等、定められている魚種は生体での持ち出しは重大な違反です。詳細は、...
芦之湖漁業協同組合事務所
2024年7月7日


洞爺湖町・箱根町姉妹都市提携60周年記念式典
令和6年7月4日(木)、箱根町の主宰で洞爺湖町・箱根町姉妹都市提携60周年記念式典が執り行われ、 芦之湖漁業協同組合も式典に出席しました。 虻田町時代から今日に至るまで姉妹都市として様々な交流があり、 その間、有珠山の噴火や大涌谷火山活動の活発化など、...
芦之湖漁業協同組合事務所
2024年7月5日


観光美化特別清掃(元箱根湾)
6月26日(水)、箱根町環境課の主導にて、元箱根湾の観光美化特別清掃が行われました。 組合としても参加しましたのでご報告します。 参加団体は箱根町環境課を中心に各自治会、芦ノ湖の自然を守る会、美化パトロール、箱根園スタッフ、箱根出張所、芦之湖漁協など、...
芦之湖漁業協同組合事務所
2024年7月1日


オオクチバスの放流を実施しました。
本日、オオクチバスの放流を行いましたのでご報告します。 お客様のアプローチや、川鵜の食害などを考慮し、箱根、元箱根、湖尻と各湾内への放流です。 皆様のお越しをお待ちしております。 #芦ノ湖 #オオクチバス #放流 #芦之湖漁業協同組合
芦之湖漁業協同組合事務所
2024年6月11日
bottom of page