top of page

お知らせ
検索


身障者優先エリア 第6回芦ノ湖ショア・バスフィッシング大会
いよいよ今週末は第6回芦ノ湖ショア・バスフィッシング大会開催となります。 にわかに新型コロナウィルス感染者が増えてきていますが、感染症対策をしっかりして予定通り開催する予定です。参加されるみなさまには熱中症にも十分気を付けながら、マスクの着用、手指の消毒、ソーシャルディスタ...
芦之湖漁業協同組合事務所
2022年7月20日
レインボー、ブラウン、イワナの寄贈放流
令和4年7月19日(火)、東山湖フィッシングエリア様より、レインボー、ブラウン、イワナの寄贈放流が行われましたのでご報告致します。 誠にありがとうございます。 また、嵐のなか、スタッフの皆様も運搬まで行って頂き感謝申し上げます。 ...
芦之湖漁業協同組合事務所
2022年7月20日


夜間監視 夜釣り等取り締まり
令和4年7月16日夜、小田原警察署の協力を頂いて、 夜釣り等の遊漁規則違反者取り締まりの為、夜間監視を行いました。 幸い、今回違反者は居ませんでしたが、今後も定期的に行っていく予定です。 また、湖畔ではありませんが、町内にて熊の目撃情報が入ってきております。...
芦之湖漁業協同組合事務所
2022年7月18日


7/3 オオクチバス 61.5cm/4.30kg
令和4年7月3日(日)曇り オオクチバスの年間大物賞に登録申請がございましたので報告します。 オオクチバス 61.5cm/4.30kg アングラー 青島 康宏さん データ 時間 7月3日午後2時00分頃 場所 白鳥ワンド 天候 曇り 風 南1m/s ...
芦之湖漁業協同組合事務所
2022年7月3日


第6回芦ノ湖ショア・バスフィッシング大会 申込状況
おつかれさまです。 第6回芦ノ湖ショア・バスフィッシング大会の申し込み状況です。 定員250名に対し、6/28時点で201名の応募、1名様のキャンセルがあり、 募集の残は50名となりました。 募集期間は7/4 17:00までです。 定員に達した場合、...
芦之湖漁業協同組合事務所
2022年6月29日


ショアバスフィッシング大会 150名残100名
おつかれさまです。 第6回芦ノ湖ショア・バスフィッシング大会の申し込み状況です。 定員250名に対し、6/8時点で150名の応募があり、募集の残は100名となりました。 募集期間は7/4 17:00までですが、定員に達した場合、...
芦之湖漁業協同組合事務所
2022年6月9日


ショアバスフィッシング大会 参加申込受付始まります
芦之湖漁業協同組合 第6回芦ノ湖ショア・バスフィッシング大会よりお知らせです。 お待たせしました。参加申込の受付が6/5 8:30からスタートします。 募集期間は7/4 17:00までですが、250名の定員になり次第締め切りとなります。 ...
芦之湖漁業協同組合事務所
2022年6月3日


オオクチバス 放流しました。
令和4年5月20日(金)曇り オオクチバスの放流を行いましたのでご報告致します。 オオクチバス 放流量…465kg サイズ…平均800g超/尾 放流船を使用し、湖の各所に放流しました。 アベレージは800g超と良いサイズ。 コンディションも良かったです。
芦之湖漁業協同組合事務所
2022年5月20日
第6回芦ノ湖ショア・バスフィッシング大会 申し込み方法のお知らせ
第6回芦ノ湖ショア・バスフィッシング大会 申し込み方法のお知らせです。 大会要項には「芦之湖漁協ホームページ内に受付申込ページを設けてあります。」とありますが、 募集開始が6/5 8:30~ですので、FAX申し込み用のPDF,メールにて申し込むメールフォームともに、5/31...
芦之湖漁業協同組合事務所
2022年5月19日


オオクチバス放流情報
お知らせ 令和4年5月20日(金)に、オオクチバスの放流を行う予定です。 放流量 例年と同程度、詳細は調整中です(※昨年の実績は465kg) 放流サイズ 例年同様で調整中。(※例年では500g~800g/尾) 夏に向けてバスフィッシング・ファンの皆様に楽しんでいただきたい...
芦之湖漁業協同組合事務所
2022年5月16日


お願い ボートの生簀やライブウェルの使用自粛
令和4年5月14日(土) 芦之湖漁協よりお知らせします。 当漁協はオオクチバスに関し第5種共同漁業権を有するため、認定対象魚種として増殖・放流等に努めていますが、昨今その生息数の減少が危惧されています。 そこで遊漁者及び関係業者の皆様に、親魚及び産卵床を保護する意味で、...
芦之湖漁業協同組合事務所
2022年5月15日


箱根の森小学校入学記念放流
令和4年5月11日(水) 天気 晴れ 毎年恒例の箱根の森小学校入学記念放流が元箱根湾にて行われました。 数日前の崩れる天気予報を覆し、天気に恵まれ、 新1年生と6年生の「大きく育ってね」の元気なかけ声とともに、ヤマメの稚魚を放流しました。
芦之湖漁業協同組合事務所
2022年5月11日


5/10 ヤマメ(サクラ・サツキ) 48.5cm/1.50kg
令和4年5月10日(火)晴れ ヤマメ(サクラ・サツキ)の部、年間大物賞に登録申請がありましたので報告します。 サクラマス 48.5cm/1.50kg アングラー 杉本吉史さん データ 時間 5月10日午前10時30分頃 場所 プリンスホテル沖 天候 晴れ ...
芦之湖漁業協同組合事務所
2022年5月10日


5/5 ブラウントラウト 76.0cm/5.48kg
令和4年5月5日(木)晴れ ブラウントラウトの年間大物賞に登録申請がございましたので報告します。 野生化個体の素晴らしいオスのブラウン登場です。 ブラウントラウト 76.0cm/5.48kg アングラー 阿部 一三さん データ 時間 5月5日午前10時57分頃 ...
芦之湖漁業協同組合事務所
2022年5月6日


芦ノ湖四湾 一斉花火大会
芦ノ湖の花火大会のお知らせです。 2022年5月15日(日)19:30~19:45(荒天時は翌16日(月)に順延) 元箱根湾・箱根湾・湖尻湾・箱根園湾の各湾一斉に花火大会が行われます。 芦ノ湖・芦之湯地区観光連絡協議会の主催で、...
芦之湖漁業協同組合事務所
2022年5月3日


4/28 ヤマメ(サクラ・サツキ) 46.0cm/1.27kg
令和4年4月28日(木)曇り ヤマメ(サクラ・サツキ)の年間大物賞に登録申請がございましたので報告します。 今季初のヤマメの申請はなんといきなり希少なサツキマスでの登場です。 サツキマス 46.0cm/1.27kg アングラー 真栄田 敬紀さん データ...
芦之湖漁業協同組合事務所
2022年4月29日


第6回芦ノ湖ショア・バスフィッシング大会開催
「日本に初めてブラックバスが芦ノ湖に移入されてから90周年」の記念として平成27年に第1回を開催した「芦ノ湖ショア・バスフィッシング大会」ですが、多くの釣り具メーカー様、小売店様、ゲストアングラー様、地元企業様等のご協賛・ご協力を頂き、おかげさまで多くの釣り人達のご参加もあ...
芦之湖漁業協同組合事務所
2022年4月18日


レインボートラウト 3サイズ 計1,000kg放流
4月14日(木)13:30~、 放流船にて湖各所への放流を行っております。 今回の放流は レインボートラウト 平均200g×400kg 平均300gアップ×300kg 平均4,000g~8,000g×300kg 3サイズ 合計1,000kgです。...
芦之湖漁業協同組合事務所
2022年4月16日


レインボートラウト 3サイズ 計1,000kg放流の予定
令和4年4月14日(木) 13:30~ 放流船にて湖各所への放流が予定されています。 レインボートラウト 平均200g 400kg 平均300gアップ 300kg 平均4kg~8kg 300kg 合計1000kgです。 ...
芦之湖漁業協同組合事務所
2022年4月13日


4/10 オオクチバス 61.0cm/5.10kg
令和4年4月11日(月)晴れ オオクチバスの年間大物賞に登録申請がございましたので報告します。 今季初のバス登録でいきなり60cmアップの5kgアップの登場です。 オオクチバス 61.0cm/5.10kg アングラー 小島 幹雄さん データ...
芦之湖漁業協同組合事務所
2022年4月11日